設計ロードマップ【基礎編】

PENTAX DIGITAL CAMERA 1.ようこそ!
ケープヒル ♣ ♣ 設計ステージ ♣ ♣ へようこそ
学生諸君:設計新入社員のみなさんへ

>>続きを読む

2.構想設計の手法
構想設計とは、製品の素性(良い製品・悪い製品)を決める遺伝子(設計図)です。
それでは、設計経験の少ない若手技術者は、どうやって設計という作業を覚えていくのでしょうか?

>>続きを読む

3.2次元CADについて
2次元CADを考えてみましょう。
パソコン画面上に2次元の投影図を描くためのツールで、図形を描く考え方は手描き作業とまったく同じです。手描きと同様に平面上に線の集合体として図形が存在しているだけですので、・・・

>>続きを読む

4.3次元CADについて
3次元CADを考えてみましょう。
パソコン画面上で図形をXYZ方向の仮想の3次元空間に立体的な図形を描くツールです。3次元CADは、・・・

>>続きを読む

5.累積公差とは?
累積公差を考えてみましょう。
3次元CAD上で部品干渉チェックを行い、エラーが無いことを確認したうえで図面を出図し、部品も図面の指示どおりにできてきたが、実際にモノを組んでみると……干渉が起こって組み立たないという問題が起きます。

>>続きを読む

6.幾何公差とは?
幾何公差を考えてみましょう。
では、ひとつの部品を考えてみましょう。

>>続きを読む

7.機能設計とは?
ここまでの、ことを振りかえってみましょう。
P1:はじめに
P2:構想設計について
P3:2D CADについて
P4:3D CADについて
P5:累積公差について
p6:幾何公差について

基本的なことを考えてきました。

では、機能設計を考えてみましょう

>>続きを読む

8.構造設計とは?
設計されたリンクやギヤなどの部品の強度、剛性を問題にしているのです。
そして、機構を満足させる部品の設計そのものを指します。
機械部品はそのままの状態で壊れることはなく,・・・

>>続きを読む