新入荷 再入荷

数量限定!在庫処分セール 売り切れ御免 TOMIX キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セット ディーゼルカー

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6144円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :52607204873
中古 :52607204873-1
メーカー 58c0ec 発売日 2025-07-02 14:30 定価 18070円
カテゴリ

数量限定!在庫処分セール 売り切れ御免 TOMIX キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セット ディーゼルカー

TOMIX キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セットTOMIX キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セット,国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)増結セット国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)増結セット,Amazon | トミーテック TOMIX Nゲージ 国鉄 キハ82系 北海道仕様Amazon | トミーテック TOMIX Nゲージ 国鉄 キハ82系 北海道仕様,TOMIX トミックス キハ82系(北海道仕様)基本セット(4両) 97200 鉄道模型TOMIX トミックス キハ82系(北海道仕様)基本セット(4両) 97200 鉄道模型,Amazon | トミーテック TOMIX Nゲージ 国鉄 キハ82系 北海道仕様Amazon | トミーテック TOMIX Nゲージ 国鉄 キハ82系 北海道仕様
【返品種別B】
□「返品種別」について詳しくはこちら
2025年04月 発売


※画像はイメージです。【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 9411
JRディーゼルカー キハ40-1700形 (M)
2017年ロット
【A】。実際の商品とは異なる場合がございます。【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 9479
JRディーゼルカー キハ120-300形 (芸備線・広島カープラッピング)タイプ
【A】。


【商品紹介】
トミックスの完成品Nゲージ車両、国鉄 キハ82系特急ディーゼルカー(北海道仕様)基本セット(4両)です。【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 9420
JR ディーゼルカー キハ40-2000形 (JR西日本更新車・2134番ノスタルジー)
【A】。

  • ハイグレード(HG)仕様
  • ドアレールは銀色を印刷
  • 車番は選択式で転写シートは各基本セットおよび7439単品に付属
  • 各基本セットおよびキハ80形M単品の動力車はフライホイール付動力
  • M-13モーター採用
  • 新集電システム、黒色車輪採用、TNカプラー(SP)標準装備
  • ヘッド・テールライト、前面表示部は常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
  • ヘッド・テールライト、前面表示部は電球色LEDによる点灯
  • 前面表示部はカラープリズム採用により白色に近い色で点灯
  • 乗務員扉の窓は北海道車特徴のタブレット保護格子を印刷で再現
  • 前頭部のジャンパ栓・ホースは別パーツで再現
  • ヘッドライトリムは900番代は銀色、それ以外はクリーム色で再現
  • グリーン車のキロ80形の屋根上には青函連絡船運航に関する情報用無線アンテナを別パーツで再現、配管は屋根にモールドで再現
  • キハ82形は両車とも当初よりクーラー5台搭載した後期型で再現
  • キロ80形の車掌室窓は北海道特有の内開きに改造された車両で再現
  • 前頭部貫通扉の渡り板は交換式で、函館所属のグレー装着、札幌所属のクリーム色を付属
  • 交換式トレインマークは印刷済みパーツ「おおぞら(文字)・北海(イラスト)」を付属

  • 【セット内容・編成例】
    ●特急「おおとり」(1984年頃)
    ←函館・遠軽
    [ ●キハ82(後期型) ] + [ ●キハ80 ] + [ ●キハ80(M) ] + [ キハ82(後期型) ] + [ キロ80 ] + [ ●キシ80 ] + [ キハ80(M) ] + [ ●キハ80 ] + [ ●キハ80 ] + [ キハ82後期型 ]

    ※8~9号車は函館~北見間連結
    ※●「7439」「7441」「7440」「97202」(別売)のセット内容です

    【実車ガイド】
    キハ80系列は、初の特急形ディーゼルカーとして1960年に開発され上野~青森間を常磐線経由で運転する特急「はつかり」でデビューしました。【中古】HOゲージ エンドウ D760
    国鉄 キハ56形 (117~120) 長大編成対応車-I 昭和50年頃 (M準)
    2017年ロット
    【C】
    パーツ取付残有(別売りパーツ取付済)/前面部のみカプラー交換済/取付パーツの詳細不明のため「C」ランクとしております。。
    1961年には全国に特急列車網を構築するため、改良を施した車両が増備され、編成単位の走行性向上のため食堂車も走行用エンジンが搭載されたり、ボンネット型の先頭車キハ81形は分割併合可能な貫通構造の先頭車キハ82形に変わり、このグループから通称的にキハ82系とも呼ばれました。【中古】HOゲージ エンドウ D766
    国鉄 キハ56形 (138~151) 長大編成対応車-III 昭和50年頃 (M準)
    2017年ロット
    【C】
    パーツ取付残有(別売りパーツ取付済)/前面部のみカプラー交換済/取付パーツの詳細不明のため「C」ランクとしております。。
    キハ82形の前頭部は前面に扉があるにもかかわらず、大きなパノラミックウインドウに優美なライトケース、翼のような塗分けなどデザイン的にも優れた先頭形状を誇り、その姿から各路線で「クイーン」とも称され、四国を除く全国各地の非電化路線を中心に活躍しました。【中古】HOゲージ エンドウ D758
    国鉄 キハ56形 (15~47) 原形量産車 昭和50年頃 (M準)
    2017年ロット
    【C】
    パーツ取付残有(別売りパーツ取付済)/前面部のみカプラー交換済/取付パーツの詳細不明のため「C」ランクとしております。。
    北海道初の特急列車となった函館~旭川間(のちに釧路)の特急「おおぞら」を皮切りに函館~札幌間には「北斗」、小樽経由で函館~旭川間の「北海」、函館~網走間の「おおとり」、札幌~網走間の「オホーツク」など道内全ての特急列車で運用されました。【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 98838
    JR キハ261-1000系特急ディーゼルカー(7次車・おおぞら・新塗装) 6両セット
    【C】
    ボディマウントTN-SPに交換 (0336 : 密連形・黒)。
    キハ82形900番代は、「はつかり」電車化後のキロ80形初期車を元に先頭車化された車両で、側面窓はグリーン車時代の小窓そのままの姿が特徴で大宮工場で2両が改造され、901番、902番それぞれ各地転属したのち後年は2両とも札幌運転区でそろって配属となり、特急「北斗」「オホーツク」を中心に活躍しました。【中古】Nゲージ TOMIX(トミックス) 98434
    JR キハ261-5000系 特急ディーゼルカー (はまなす) 5両セット
    【C】
    ボディマウントTN-SPに交換 (0336 : 密連形・黒)。


    【商品仕様】
  • スケール:Nゲージ(9mm)
  • 商品形態:塗装済完成品
  • 車体の材質:プラスティック
  • モーター:あり
  • ライト:ヘッド・テールライト、前面表示部点灯(ON-OFFスイッチ付き)
  • 付属品:特急マーク/トレインマーク/信号炎管・排気管/無線アンテナ(キロ80)/ジャンパ栓・ホース/ラジオアンテナ(キロ80)/排障器/幌枠/渡り板(クリーム色)/トイレタンクR/トイレタンクL/転写シート

  • 【別売りオプション】
  • 室内灯:(0733)LC(白色)



  • 鉄道模型>Nゲージ(国内型車両完成品)>気動車

     

    レディースの製品

    商品情報の訂正

    このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

    訂正依頼フォーム

    商品レビュー

    レビューの投稿にはサインインが必要です