管理番号 |
新品 :52607291371
中古 :52607291371-1 |
メーカー | ca8e1 | 発売日 | 2025-07-08 09:14 | 定価 | 8250円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【実車紹介】
1967年より43トン積フレームレスタンク車タキ43000が製造されていましたが、より強固な構造のタンク車が求められた事から、1976年から1981年にかけて140両製造されたのが40トン積ガソリン用タンク車タキ40000です。GREENMAX グリーンマックス JR北海道キハ54形(500番代・旭川車・車番選択式)(動力無し)32066。
タキ40000はタキ43000と比べ荷重を減らし、代わりに頑丈な台枠の上に強固な魚腹型異径胴タンク体を載せた構造としており、軸重が大きいことから運用線区が限られる「運転区間制限貨車」です。GREENMAX グリーンマックス JR北海道キハ54形(500番代・元急行仕様・車番選択式)(動力付き)32067。
製造後1983年までは航空機用のジェット燃料輸送に用いられ、以降はガソリン用に変更し他のタンク車と共に運用されましたが、タキ1000型に置き換えられる形で2015年頃までに運用を終了しました。TOMIX トミックス JR EF64-1000形電気機関車(後期型・JR東日本仕様)7113。
・A6450(2010年製造)を基にしたセット
・タンク体各部に継ぎ目ディテール追加、鏡板の形状修正で、より実車のイメージに近く改良
・上面手すりの形状を3両とも作り分け
※走行には別途機関車が必要です
商品概要
・マイクロエース貨車シリーズの更なる充実
・3両を紙箱にセット
付属品 反射板